menu

大学施設マネジメント研究会

活動実績一覧


第1回
2007年6月14日(水) 15:00-18:00

名古屋大学野依記念学術交流館
テーマ:「大学施設マネジメントのあり方と将来像」
●講演1:「名古屋大学における施設マネジメントの取組み」
  恒川和久(名古屋大学 工学部施設整備推進室 講師)
●講演2: 「国交省の施設マネジメントASPモデルについて」
  板谷敏正(プロパティデータバンク株式会社 代表取締役社長)
ラウンドテーブルディスカッション
資料
案内(pdf)
プログラム(pdf)
講演1「名古屋大学における施設マネジメントの取組み」(pdf)
講演2「国交省の施設マネジメントASPモデルについて」(pdf)
議事録(pdf)

第2回
2007年10月11日(木) 15:00-18:00

名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー・ベンチャーホール
テーマ:「大学施設マネジメントのベンチマーク手法とその有効性」
●講演1:「JFMAベンチマークコンソーシアムにおけるFMのあり方」
  小林茂良(JFMAベンチマークデータセンター長、オムロンビジネスアソシエイツ株式会社 拠点統括部 参事)
●講演2:「海外ファシリティマネジメント教育事例研究—米国コーネル大学のFM教育」
  土屋督夫(ダッソー・システムズ株式会社 総務マネージャー)
ラウンドテーブルディスカッション
資料
案内(pdf)
プログラム(pdf)
議事録(pdf)

第3回
2007年12月20日(木) 15:00-18:00

名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー・ベンチャーホール
テーマ:「大学施設マネジメントのベンチマーク手法と比較分析」
●講演1:「大阪大学の施設マネジメント」
  木多道宏(大阪大学大学院工学研究科 准教授)
●ラウンドテーブルディスカッション:「大学施設運営費ベンチマーク結果に関する討論」
資料
プログラム(pdf)
議事録(pdf)

第4回
2008年5月27日(火) 14:30-17:30

名古屋大学 野依記念学術交流館
テーマ:「地球環境時代の大学経営」
●講演1:「ガイア・イニシアティブ −地球環境対応と日本文化−」
  野中ともよ(NPO法人ガイア・イニシアティブ 代表)
●講演2:「地域戦略から見た大学間の国際・地域内連携と必要な仕掛」
  林良嗣(名古屋大学 教授 環境学研究科長)
●パネルディスカッション:「国公私立連携の地域コンソーシアムについて−大学施設マネジメント研究会の活動と今後−」
資料
案内(pdf)
プログラム(pdf)
「大学施設ベンチマーク調査資料」(pdf)
講演1「ガイア・イニシアティブ −地球環境対応と日本文化−」(pdf)
講演2「地域戦略から見た大学間の国際・地域内連携と必要な仕掛」(pdf)
議事録(pdf)
文教速報(pdf)

第5回
2008年12月4日(火) 14:30-17:30

名古屋大学 環境総合館 レクチャーホール
テーマ:「早稲田大学のファシリティマネジメントの取り組み」
●講演1:「早稲田大学におけるキャンパス整備について」
  尾崎健夫(早稲田大学文化推進部調査役(前キャンパス企画部 企画・建設課長))
●講演2:「早稲田大学における施設管理の状況について」
  小寺裕明(株式会社早稲田大学ファシリティマネジメント マネージャー)
●パネルディスカッション:「これからの大学施設マネジメントのあり方について−早稲田大学を事例研究として−」
資料
案内(pdf)
プログラム(pdf)
講演1「早稲田大学におけるキャンパス整備について」(pdf)
講演2「早稲田大学における施設管理の状況について」(pdf)
議事録(pdf)
文教速報(pdf)

第6回
2010年1月22日(金) 13:00-16:30

名古屋大学 IB電子情報館
テーマ:「大学施設における清掃管理業務について」
●講演1:「名古屋大学にて実施したESCO 事業の過程と成果について」
  山口博行(名古屋大学 参事)
●講演2:「清掃業務の品質評価―インスペクションの考え方」
  松岡利昌(名古屋大学 施設計画推進室 准教授)
●講演3:「中部FM研究会参加大学の清掃実態ベンチマーク調査結果について」
  恒川和久(名古屋大学 工学部施設整備推進室 講師)
●ディスカッション:「清掃実態ベンチマーク調査結果からみた課題と展望」
資料
案内(pdf)
プログラム(pdf)
講演1「名古屋大学にて実施したESCO 事業の過程と成果について」(pdf)
講演3「中部FM研究会参加大学の清掃実態ベンチマーク調査結果について」(pdf)
議事録(pdf)
文教速報(pdf)

第7回
2010年5月12日(水) 13:00-17:00

名古屋大学 IB電子情報館
テーマ:「キャンパスマスタープランとファシリティマネジメント」
●講演1:「戦略的なキャンパスマスタープランづくりの手引き」
  山崎雅男(文部科学省 大臣官房文教施設企画部計画課 整備計画室長)
●講演2:「名古屋大学キャンパスマスタープラン2010について」
  松岡利昌(名古屋大学 施設計画推進室 准教授)
  恒川和久(名古屋大学 工学部施設整備推進室 講師)
●ディスカッション:「キャンパスマスタープランのあるべき姿とファシリティマネジメント」
(別ページへリンク)

特別セミナー
2010年8月3日(火) 14:00-17:30

名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー・ベンチャーホール
テーマ:「学びの空間が大学を変える」
●講演1:「学生・教員の評価と大学運営からみた教育環境」
  恒川和久(名古屋大学 講師)
●講演2:「書籍セミナー」
  ケーススタディ-駒場アクティブラーニングスタジオ(東京大学)
  ケーススタディ-マイライフ・マイライブラリ(東京女子大学)
  ケーススタディ-プレゼンテーションピット(はこだて未来大学)
●意見交換会
  山内祐平(東京大学大学院 准教授)
  林 一雅(東京大学 特任助教)
  恒川和久(名古屋大学 講師)
資料
案内(pdf)
講演1「学生・教員の評価と大学運営からみた教育環境」(pdf)

第8回
2010年12月2日(木) 13:00-17:00

名古屋大学 豊田講堂 シンポジオン会議室
テーマ:「サスティナビリティ-持続型キャンパスモデルを目指して」
●講演1:「世界一環境先進大学三重大学のスマートキャンパス構想-カーボンフリーへのチャレンジ-」
  朴 恵淑 (三重大学学長補佐 人文学部教授)
●講演2:「東京大学における実効ある環境負荷削減に向けた取り組み -東大サステイナブルキャンパスプロジェクト-」
  迫田一昭(東京大学TSCP室 室長補佐)
  河野匡志(東京大学TSCP室 室員)
●講演3:「サステイナブルキャンパス推進本部 (Office of Sustainable Campus)の設置について」
  中村隆行(北海道大学施設部 部長)
●ディスカッション:「キャンパスサステナビリティの実現に向けて」
資料
案内(pdf)
講演1「世界一環境先進大学三重大学のスマートキャンパス構想-カーボンフリーへのチャレンジ-」(pdf)
講演3「サステイナブルキャンパス推進本部 (Office of Sustainable Campus)の設置について」(pdf)
議事録(pdf)
アンケート(pdf)

第9回
2011年6月16日(木) 13:30-17:00

名古屋大学 経済学部・経済学研究科 2階カンファレンスホール
テーマ:「大学の事業継続性(BCP)とファシリティマネジメント」
●講演1:「東北大学の事業継続性の実際-東日本大震災から学ぶ」
  本江正茂 (東北大学 工学研究科准教授)
●講演2:「名古屋大学の地震防災対策-将来の東海・東南海地震を想定して-」
  飛田 潤(名古屋大学 災害対策室教授)
●講演3:民間企業におけるBCP対応策を検討「日本IBMの危機管理-東日本大震災への対応」
  江口昌幸(日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員・お客様プログラム・経営品質・社長室)
●ディスカッション:「大学の事業継続性とファシリティマネジメント」
資料
案内(pdf)
講演1「東北大学の事業継続性の実際-東日本大震災から学ぶ」(pdf)
講演2「名古屋大学の地震防災対策-将来の東海・東南海地震を想定して-」(pdf)
アンケート(pdf)

第10回
2011年10月31日(月) 13:00-17:00

名古屋大学 理学南館大講堂(坂田・平田ホール)
テーマ:「大学の施設管理データの運用とファシリティマネジメント」
●基調講演:「九州工業大学のスペースマネジメントによる施設管理」
  松永守央 (九州工業大学 学長)
●講演1:「国立大学における施設維持管理の状況と対策」
  松田 淳 (文部科学省大臣官房文教施設企画部参事官付 管理企画係長)
●講演2:「宇都宮大学におけるFCI(不具合残存率)のデータ管理の取組み」
  藤村達雄(宇都宮大学 施設環境審議役・財務部施設課長)
●講演3:「施設・設備管理システム(UTFEIS)について」-既存情報を集約・統合し、エンドユーザーが検索しやすいシステム構築にむけて-
  加藤圭治(東京大学 資産管理部 管理課長)
●講演4:「名古屋大学における施設実態データベースの再整備と評価基準」
  恒川和久(名古屋大学 工学部施設整備推進室 講師)
●ディスカッション:「キャンパスサステナビリティの実現に向けて」
資料
案内(pdf)
基調講演「九州工業大学のスペースマネジメントによる施設管理」(pdf)
講演1「国立大学における施設維持管理の状況と対策」(pdf)
講演2「宇都宮大学におけるFCI(不具合残存率)のデータ管理の取組み」(pdf)
講演3「施設・設備管理システム(UTFEIS)について」(pdf)
講演4「名古屋大学における施設実態データベースの再整備と評価基準」(pdf)
議事録(pdf)
アンケート(pdf)

第11回
2012年6月21日(木) 13:30-17:00

名古屋大学 ES総合館(ESホール)
テーマ:「大学のコミッショニング(施設性能検証)とファシリティマネジメント」
●基調講演:「日本におけるコミッショニング普及の必要性と意義」
  中原信生 (建築設備コミッショニング協会 名誉理事長 名古屋大学名誉教授)
●講演1:「名古屋大学における総合的コミッショニングの事例報告」
  太幡英亮 (名古屋大学 工学部施設整備推進室 助教)
●講演2:「コミッショニングにおけるエネルギーマネジメント」
  奥宮正哉(名古屋大学 環境学研究科 教授)
●講演3:「建築計画・FM・CMの観点からのCxの社会的インパクト」
  谷口 元(名古屋大学 施設計画推進室長 教授)
●Q&Aセッション
資料
案内(pdf)
基調講演「日本におけるコミッショニング普及の必要性と意義」(pdf)
講演1「名古屋大学における総合的コミッショニングの事例報告」(pdf)
講演2「コミッショニングにおけるエネルギーマネジメント」(pdf)
講演3「建築計画・FM・CMの観点からのCxの社会的インパクト」(pdf)
議事録(pdf)
アンケート(pdf)

第12回
2012年12月6日(木) 13:30-17:30

名古屋大学 ES総合館(ESホール)
テーマ:「大学施設マネジメントのプロセスベンチマーキング」
●講演1:「大学施設マネジメント推進支援事業の現状調査報告」
  恒川和久(名古屋大学 工学部施設整備推進室 准教授)
●講演2:「国立大学における施設マネジメントの課題と改革」
  折田龍彦(鹿児島大学 施設部企画課長)
●講演3:「立命館大学における施設マネジメント状況」
  (学校法人立命館 総合企画部 総合企画課)
●パネルディスカッション:「大学施設マネジメントデータ管理と管理プロセスについて」
資料
案内(pdf)
講演1「大学施設マネジメント推進支援事業の現状調査報告」(pdf)
講演2「国立大学における施設マネジメントの課題と改革」(pdf)
講演3「立命館大学における施設マネジメント状況」(pdf)
議事録(pdf)
アンケート(pdf)

第13回
2014年2月21日(金) 13:30-17:20

名古屋大学 ES総合館(ESホール)
テーマ:「イノベーティブキャンパスとファシリティマネジメント」
●基調講演:「キャンパスデザインとイノベーションについて」
  山本圭介(山本・堀アーキテクツ/東京電機大学 未来科学部建築学科 教授)
●講演1:「大学キャンパスの半内部・半外部空間における整備指標と心理的効果」
  脇坂圭一(名古屋大学 施設計画推進室 准教授)
●講演2:「大学での革新的研究に向けた「つなぐ」空間のデザインとプランニング」
  太幡英亮(名古屋大学 工学部施設整備推進室 助教)
●パネルディスカッション:「イノベーティブなキャンパスの実現とその運用について」
資料
案内(pdf)
基調講演「キャンパスデザインとイノベーションについて」(pdf)
講演1「大学キャンパスの半内部・半外部空間における整備指標と心理的効果」(pdf)
講演2「大学での革新的研究に向けた「つなぐ」空間のデザインとプランニング」(pdf)
議事録(pdf)
アンケート(pdf)

第14回
2014年12月4日(木) 14:00-17:00

名古屋大学 野依記念学術交流館(カンファレンスホール)
テーマ:「大学キャンパスにおけるユニバーサルデザイン」
●基調講演:「ユニバーサルデザインと建築・都市・地域デザイン」
  田中直人(島根大学大学院 建築・生産設計工学領域 特任教授)
●報告:「名古屋大学キャンパス・ユニバーサルデザインマニュアル(キャンパスユニバーサルデザインの課題と展望)」
  UDマニュアルの構成 脇坂圭一(名古屋大学 施設・環境計画推進室 准教授)
  男女共同参画の視点から 榊原千鶴(名古屋大学 名古屋大学男女共同参画室 准教授)
  障害学生支援の視点から 佐藤剛介(名古屋大学 名古屋大学学生相談総合センター 特任講師)
  留学生支援の視点から 田所真生子(名古屋大学 国際教育交流センター 特任准教授)
  施設整備の視点から 新美雅則(名古屋大学 施設管理部施設整備課 課長補佐)
●対談:「ユニバーサルデザインの大学キャンパスへの展開」
資料
案内(pdf)
基調講演「ユニバーサルデザインと建築・都市・地域デザイン」(pdf)
報告「名古屋大学キャンパス・ユニバーサルデザインマニュアル(キャンパスユニバーサルデザインの課題と展望)」(pdf)
議事録(pdf)
アンケート(pdf)

第15回
2015年1月29日(木) 13:30-17:00

名古屋大学 ES総合館(ESホール)
テーマ:「大学施設マネジメント 次なるキーワードは -エコ? スマート? サステナビリティ? -」
●講演1:「名古屋大学におけるエコキャンパスの取り組み」
  田中英紀(名古屋大学 施設・環境計画推進室 特任教授)
●講演2:「北海道大学におけるサステナブルキャンパス推進本部の取組み」
  小篠隆生(北海道大学 大学院工学研究院 准教授)
●講演3:「三重大学におけるスマートキャンパスの取り組み」
  坂内正明(三重大学 地域イノベーション学研究科 教授)
●パネルディスカッション
資料
案内(pdf)
講演1「名古屋大学におけるエコキャンパスの取り組み」(pdf)
講演2「北海道大学におけるサステナブルキャンパス推進本部の取組み」(pdf)
講演3「三重大学におけるスマートキャンパスの取り組み」(pdf)
議事録(pdf)
アンケート(pdf)

第16回
2015年8月1日(土) 14:00-17:00

名古屋大学 豊田講堂ホール
2015年日本建築学会賞(業績)受賞記念行事
テーマ:「名古屋大学 キャンパスマネジメントによる創造的再生」
受賞記念シンポジウム
●業績紹介講演:「名古屋大学 キャンパスマネジメントによる創造的再生」
  田中英紀・松岡利昌・脇坂圭一(名古屋大学 施設・環境計画推進室)
  恒川和久・太幡英亮(名古屋大学 工学部施設整備推進室)
  奥宮正哉(名古屋大学 環境学研究科奥宮研究室)
  青木浩史(名古屋大学 施設管理部)
●パネルディスカッション:「これからの大学キャンパス」
  飯田善彦(飯田善彦建築工房)
  福永知義(槇総合計画事務所)
  伊藤恭行(CAn/名古屋市立大学)
  上野武(千葉大学)
資料
案内(pdf)
業績紹介講演:「名古屋大学 キャンパスマネジメントによる創造的再生」(pdf)
(配布資料):「名古屋大学 キャンパスマネジメントによる創造的再生」(pdf)

第17回
2016年7月27日(水) 13:30-17:00

名古屋大学 理学南館 坂田平田ホール
テーマ:「キャンパスマスタープランの新たな展開 -中長期マネジメントに向けて-」
●講演1:「名古屋大学のキャンパスマスタープラン」
  太幡英亮(名古屋大学 工学部施設整備推進室)
●講演2:「名古屋大学のキャンパスマスタープラン」
  小松幸雄(名古屋大学 施設管理部)
●講演3:「立命館大学のキャンパスマスタープラン」
  及川清昭(立命館 キャンパス計画室室長/理工学部)
  武田史朗(立命館 キャンパス計画室副室長/理工学部)
●講演4:「立命館大学のキャンパスマスタープラン」
  大藪康成(立命館 総合企画部 総合企画課)
●パネルディスカッション
資料
案内(pdf)
講演1「名古屋大学のキャンパスマスタープラン」(pdf)
講演2「名古屋大学のキャンパスマスタープラン」(pdf)
講演3「立命館大学のキャンパスマスタープラン」(pdf)
講演4「立命館大学のキャンパスマスタープラン」(pdf)
議事録(pdf)
アンケート(pdf)

第18回
2018年3月2日(金) 13:30-17:00

名古屋大学 ES総合館(ESホール)
テーマ:「ライフサイクルを考慮した大学施設の戦略的維持管理」
●講演1:「国立大学法人等施設の長寿命化に向けたライフサイクルの最適化」
  笠原隆(文部科学省大臣官房文教施設企画部参事官)
●講演2:「データサイエンスを活用した不動産・施設マネジメント〜ライフサイクルを見据えた事後保全と予防保全」
  板谷敏正(プロパティデータバンク株式会社 代表取締役社長・芝浦工業大学客員教授)
●パネルディスカッション
資料
案内(pdf)
講演1「国立大学法人等施設の長寿命化に向けたライフサイクルの最適化」(pdf)
講演2「データサイエンスを活用した不動産・施設マネジメント〜ライフサイクルを見据えた事後保全と予防保全」(pdf)
議事録(pdf)
アンケート(pdf)

 

 

▲ページの先頭へ戻る